上野公園の桜を見るときポイントとより楽しむ為のコツ
家族でもデートでも楽しめる桜がたくさんある上野公園のお花見ポイント
家族でもデートでも楽しめる桜がたくさんある上野公園のお花見ポイント
上野公園は桜の名所100選にも選ばれるくらいで有名な花見スポットです。春になったらカップルや風雨、家族連れや会社の仲間と一緒に花見をすることもあるでしょう。今回は、上野公園で見る桜を紹介します。次の花見に行くときは参考にしてください。
上野恩賜公園は、美術館や上野動物園、博物館があって文化的な建物が周辺に多くある公園です。不忍池という池もあり、週末にはカップルや家族連れがボートを楽しんでいます。ちなみに、Wikipediaには下記のようにまとめられています。
東京都立恩賜上野動物園をはじめ、動物園の付近に旧東京音楽学校奏楽堂などの芸術博物館、東京芸術大学、東京芸術大学音楽学部附属音楽高等学校、東京都立上野高等学校などの教育施設が広がっている。
鶯谷駅方面には徳川家霊廟の歴史的建築などが存在する寛永寺や東京国立博物館、国際子ども図書館があり、噴水池周辺には東京都美術館、国立科学博物館があり、上野駅公園口近くには国立西洋美術館、東京文化会館がある。
さらに、京成上野駅そばには上野の森美術館や西郷隆盛像がありその西側に桜並木が続く。桜並木沿いに清水観音堂(寛永寺)、五条天神社・花園稲荷神社がある。脇道に逸れると上野東照宮、寛永寺五重塔(東京都所有)があり、伊豆栄梅川亭、上野精養軒など老舗料理屋がある。
西側に坂を降りると不忍池が広がり、橋を渡ったところに不忍池弁才天(寛永寺:谷中七福神)がある。池の周りには下町風俗資料館や水上音楽堂が点在している。出典:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E9%87%8E%E6%81%A9%E8%B3%9C%E5%85%AC%E5%9C%92
上野公園に行けば、公園で桜を楽しみながらも様々な文化に触れることができます。
先ほど説明した通り、上野公園の桜は日本のさくら名所100選にも選出されています。敷地面積538,000平方メートルの中に約1,000本の桜が植えられています。桜の種類もカンヒザクラ、ソメイヨシノ、ヤマザクラ、サトザクラと約50の種類があります。お花見のシーズンに上野恩賜公園に桜を見に行くと、種類と量に驚かされるでしょう。
上野公園は非常に広いので、マップを見ておくことをオススメします。人の流れに合わせて散歩するのも良いのですが、あらかじめドコに何の桜があるのか知っておくと楽しさがもっと増していきます。上記のマップは上野桜守の会が発行しているマップなのですが、URLから大きいサイズのマップをダウンロードすることができます。花見に行く前にスマホにダウンロードしたり、印刷して行くと良いでしょう。
上野公園で花見をする方も多いかと思います。その際は、行く時期に注意をしましょう。上野公園の桜のシーズンは3月下旬〜4月上旬にかけてです。天候によって、満開の日は変わりますので天気予報やさくらの開花予想は常に見ておきようにしましょう!
上野公園は桜だけではありません。上野公園に花見を行ったときのオススメのスポットをご紹介します。
親子連れでもデートでもオススメなのが、不忍池でのボートです。スワン型のボートやカヌー型のボートがあって、桜を眺めながらボートを漕いで楽しむことができます。お花見のシーズンは不忍池の弁天堂の周辺には出店もたくさん出ていることが多いので、歩くだけでもお祭り気分を楽しむことが出来ますよ!
大人同士でお花見に来た場合はお酒を飲む場合もあり、飽きることはあまり無いかもしれませんが、子供連れで上野公園の桜を見に来たときは、一日中お花見をするというのは難しいと思います。そんな時にオススメなのが上野動物園です。上野公園に隣接している動物園ですし、子供も喜ぶスポットですのでお花見ついでに行ってみるのも良いでしょう。
上野公園の桜を見に行くのであれば、一度は夜桜を見ておきましょう。お花見シーズンは写真のように明かりとして使われる照明が非常にキレイに照らされますので、一見の価値アリです!デートで行く方には特にオススメですよ!
今回は、上野公園の桜について解説を致しました。上野公園の桜は昼も夜も非常に美しい物です。上野公園はお花見だけではなく、楽しめるスポットがたくさんありますので、ぜひ行ってみて下さい。
所在地 |
〒110-0007 |
---|---|
営業日/ |
年中無休 |
アクセス |
JR上野駅:徒歩1分 |
駐車場 |
【第一駐車場】 |
料金等 |
無し |
URL |
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/toubuk/ueno/index_top.html |